※本サイトはプロモーションを利用しています。
こんにちは!rinaです。
今回は宮古島から橋を渡っていける伊良部島にある「渡口の浜」についてご紹介いたします。
まるでハワイのラニカイビーチのような雰囲気で写真撮影スポットとしても人気です。
カフェが隣接しているのでドリンクをテイクアウトしてビーチでまったりするのがおすすめです。
実際に私が訪れたときの様子や感想を含めて、渡口の浜への行き方や駐車場、施設詳細、注意点、周辺情報、持ち物について写真付きで詳しく記載しています。
渡口の浜

全長800メートルの真っ白な砂浜が広がり、ビーチ全体が開けていて開放感のある天然ビーチです。
砂はさらさらで、素足で歩くのが気持ちいいです。
私が訪れたときはウェディングの撮影をしていました。
海は絵具で色をつけたようなミルキブルーで、写真映りがとても良いので撮影におすすめのビーチです。

海の色や砂浜の広さ、背後に植物が生い茂っていて、初めて渡口の浜を訪れたとき雰囲気がハワイのラニカイビーチに似ているなと思いました。
人も多くなく、散歩したり、ゆっくりするのもおすすめです。

遠くから見るとミルキブルーのようなエメラルドグリーンのような色をしていますが、海は透明度が高くきれいです。

ビーチの背後には草や木が生い茂っています。
ツルのような植物には紫色のかわいい花が咲いていました。
渡口の浜には「ブルータートル」というカフェが隣接しています。

ドリンクをテイクアウトして砂浜で飲食もできます。
また、ビーチパラソルも1,000円で1日レンタル可能です。
シュノーケルには向いていない
とてもきれいな海ですが珊瑚がないので魚もおらずシュノーケルには向いていません。
また、外洋に面していて風の影響を受けやすく波が強い日が多いです。
泳いだり、波打ち際で遊ぶことはできますが、波の高い日には注意が必要です。
6月~9月はハブクラゲが発生し、注意報が発令されるので注意してください。
監視員はいないので自己責任
渡口の浜には監視員はいません。
外洋に面しているので沖に出ると離岸流に巻き込まれ、自力で戻ってこれなくなります。
ビーチでの遊泳は可能ですがすべて自己責任となるので注意してください。
渡口の浜の施設詳細

| 駐車場 | あり(無料) |
| トイレ | あり |
| シャワー | あり(有料) |
| 売店・コンビニ | あり 伊島観光サービス・ブルータートルで飲食可能 |
| マリングッズ等の貸出 | あり 伊島観光サービス・ブルータートルでレンタル可能 |
| 監視員 | なし |
渡口の浜の駐車場は伊島観光サービス(西側)とブルータートル(東側)にあります。
どちらも駐車スペースは広く、無料で停められます。
トイレとシャワーは伊島観光サービス(西側)とブルータートル(東側)どちらにもあります。
※2021年5月現在、ブルータートルのシャワーは使用できなくなっていました。
ブルータートル側トイレはカフェ内のきれいなお手洗いが利用できます。
伊島観光サービスのシャワーは300円です。
トイレはシャワースペース横にある公衆トイレです。
レンタルできるマリングッズについては後述します。
渡口の浜にある2つのお店
渡口の浜にはブルータートル(東側)と伊島観光サービス(西側)の2つのお店があります。
どちらも飲食、マリングッズのレンタルが可能です。
また、無料で駐車場が利用できます。
カフェ・レストラン「ブルータートル」
住所:沖縄県宮古島市伊良部伊良部1352-16
TEL:0980-74-5333
営業時間:11:00~22:00 (ラストオーダー21:00)

渡口の浜にはカフェ・レストラン「ブルータートル」が隣接しています。
テラス席からの眺めは最高です。
気持ちの良い風が心地よく、皆それぞれまったり過ごしています。
ブルータートルでは水着のまま食事が可能です。
また、ドリンク・食事をテイクアウトしてビーチで食べることもできます。
フードやドリンクのメニューも多く、お子様メニューもあります。
私は主人とノンアルコールビールをテイクアウトしてビーチで飲みました。
ビーチパラソルもレンタルできたので借りました。
| レンタル | 料金 |
|---|---|
| ビーチパラソル | 1,000円(1にち) |
パラソルは思っていたより大きく日差しを遮るのにぴったり。

ビーチパラソルは自分で砂浜に設置します。
少し面倒ですが、ビーチには日影がないのでゆっくりするには必須です。
宮古そばが食べられる伊島観光サービス
住所:沖縄県宮古島市伊良部字伊良部1391-1
TEL:0980-78-5006
営業時間:09:00~17:00

「伊島観光サービス」では宮古そばが食べられる他、様々なマリングッズがレンタルできます。
| シュノーケル | ビーチ |
|---|---|
| シュノーケルマスク | ビーチパラソル |
| シュノーケル | ビーチチェア |
| フィン | 浮きマット |
| マリンブーツ | 浮き輪(大、小) |
| ライフジャケット | 箱メガネ |
| ウェットスーツ |
他にもカヤック(2時間)もレンタルできます。
伊島観光サービスの方が色々なアイテムが揃っています。
レンタルしたものは当日PM4:30までの返却になります。
用途に合わせてブルータートルと伊島観光サービスを活用してください。
渡口の浜への行き方
車で宮古空港から約20分、伊良部大橋を渡ってから約7分でアクセスできます。
伊良部大橋を渡り左折し、道なりに4km(7分)程進むと左手に渡口の浜があります。
〒906-0503
沖縄県宮古島市伊良部伊良部
渡口の浜には東側と西側の2つの入り口があります。
ナビに渡口の浜と入れて案内を開始すると目的地周辺でどちらの入り口か迷うことになります。
なので「ブルータートル」または「伊島観光サービス」のどちらかの名称でナビ検索するのがおすすめです。
駐車場については詳しく後述するのでどちらかの駐車場を目指して向かってください。
渡口の浜の駐車場
渡口の浜の駐車場は伊島観光サービス(西側)とブルータートル(東側)にあります。
どちらも駐車スペースは広く、無料で停められます。
駐車可能台数が多いのはブルータートルです。
ブルータートルはカフェ・レストランなのでドリンクや食事が注文できます。
また、ビーチパラソルのレンタルやBBQが可能です。
伊島観光サービスではマリングッズのレンタルや宮古そばが食べられます。
ブルータートル、伊島観光サービスについては後述します。
ブルータートル(東側)の駐車場

ブルータートルカフェ・レストランには約20台が停められる駐車場があります。
駐車場の奥から渡口の浜に出られるようになっていて10秒でビーチに着きます。
伊島観光サービス(西側)の駐車場

伊島観光サービスの隣には車6台、バス3台が停められる駐車場があります。
この先に約5台停められる駐車スペース(コンクリートではなく砂)もあります。
渡口の浜の周辺情報
周辺には他にもきれいなビーチやシュノーケルのできる海、おいしいグルメが楽しめるスポットがたくさんあります。
| カテゴリ | スポット |
|---|---|
| シュノーケル | 中の島ビーチ |
| ビーチ | 17エンド |
| 観光 | 通り池 |
| カフェ | ブルータートル |
| グルメ | なかゆくい商店 |
| グルメ | ヤムバーガー |
| グルメ | かめそば |
どこも渡口の浜から近く、私が実際に訪れた場所です。
どんどん記事を更新していくのでチェックしてください。
渡口の浜は伊良部島NO.1ビーチ

宮古島の市街地や空港からもアクセスが良い、絶景ビーチです。
砂浜も広いのでスペースを十分に確保してゆったりと過ごせます。
白い砂ときれいなブルーの海が写真映えするので写真撮影もおすすめです。
マリングッズがレンタルできたり、食事ができるお店やカフェがあるので使い勝手の良いビーチでもあります。
ぜひ訪れてみてください!

| 名称 | 渡口の浜 |
| 住所 | 〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部伊良部 |
| 地図 | |
| 駐車場 | 2か所あり(無料) ・ブルータートルカフェ・レストラン ・伊島観光サービス |
| ブルータートル | 〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部伊良部1352-16 TEL:0980-74-5333 |
| 伊島観光サービス | 〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部字伊良部1391-1 TEL:0980-78-5006 |




